全国の先生を応援する教育コミュニティサロン教育アップデート研究所です。
当サロンの活動についてはこちらをご覧ください。

教育オンラインサロン「教育アップデート研究所」【日本一の職員室】
日本一の職員室「教育アップデート研究所」の公式HPです。教育オンラインサロンの「教アプ」について詳しく知りたい方はこちらのページをご覧ください。
教育コラムを徹底的に楽しみ自分の力に変える
全国各地の先生方から集まる「教育の最新情報やリアルタイムの活動」から交流を深めたり、実践を深めたりするのが教育アップデート研究所の主な活動です。
※筋トレについて語るチャンネルも存在しますが。
多数あるチャンネルの中でも不定期ながら密度の濃い情報に触れることができるのが「教育コラム」のチャンネルです。
現在、読むことのできるコラムはなんと10個以上存在し、「熱く、密度のある情報」に触れることができます。
「教員採用試験合格に向けたコラム」
「数年間育休を取得した男性教員によるコラム」
「アドラー心理学の観点から教育に切り込むコラム」
「起業を目指す教員によるコラム」
「書籍執筆をされている先生によるコラム」
などなど…
たくさんの立場から見る「教育」を見据えることができるのが、教育アップデート研究所の特徴です。
教育アップデート研究所では「あなたからの発言」を無理には求めません。
というのも、コラムや最新情報に触れるだけでも大きな学びがあるからです。
※発言や交流することで学びや楽しみがより深まるのも事実
また、これらのコラムの全てはサロンメンバーが書いているもので、誰かに矯正させられて書書かれているものではありません。
コラムチャンネルの希望があればあなた自身が執筆者になることも可能です。
「アウトプットとしてのサロン・インプットとしてのサロン・交流するためのサロン」あなたはどんなサロンの使い方をしますか??
教育アップデート研究所運営でした。それではサロンでお会いしましょう!